自転車と人形
IMG_1710handlebar

グリップはエルゴンのGP1。極小径車だから手のひらに来る振動がきついかと思って。
ライトはクイックレバーに干渉しないような細い物を選んだ。

ブレーキレバーはシマノのフラットバーロード用の物。比較的安くて高品質、それなりにかっこいい。ポリッシュだいすき。

IMG_1737cc

サイクルコンピュータを付けた。あほみたいに小さな車輪のこの自転車で、実際どれくらいのスピードが出てるのか測ってみたかっただけ。最高時速38km出てた。思ってたよりも速えー。

機種はCC-MC100W。一時期ブロンプトンで使っていた物。
ワイヤレスなのはいいが電池が切れるのが早かった・・・
小径車は車輪の回転数が高く、信号を飛ばすのも受け取るのも頻度が高いから、電池がすぐに切れるのだろーか。だったら8インチタイヤのこのCARRY MEの場合、本当にすぐに電池切れそう。

付ける位置はこちらのサイトを勝手に真似させてもらった。ハンドルバーに試しに付けたら、センサーと距離がありすぎて全く反応しなかった。
マグネットは、他のサイコンに付いてきたケイデンス測定用の物。

IMG_1701wheels

ブレーキキャリパーは前後とも換えた。どちらもシングルピボットだが制動力は十分と思う。
強力なデュアルピボットの物にしたろうかとも思ったが、重くなるのでやめた。

前はダイアコンペ。800円くらいの物。
後ろはBROMPTON用。BROMPTONのブレーキをデュアルピボットにグレードアップしたため余っていた物。
取付軸が長過ぎたので、金ノコで短く切断し、ダイスでネジを切って使っている。

IMG_1706rw

チェーン引きも換えた。三カ島のBMX用の物。
エンドが分厚いのでこれにした。それと調整がアレンキー(3mm)で出来るから。ふつうのチェーン引きだと10mmのスパナが要るけど。携帯する工具が軽く小さくなるのでうれしい。
元のチェーン引き↓は、ちょっとどうかと思う。

IMG_1684tensioner

ふつうの軽快車用のチェーン引きを流用してるっぽい。でもエンドが分厚すぎて、むりやりはめ込んでる感じ。
ボルトの方は、強引に曲げ加工してCARRY MEに合わせてあるみたい。


この自転車の特徴として、チェーンがふつうの自転車と違うという点がありますな。
ピッチがふつうの自転車と比べて半分の6.35mm=1/4インチになっているチェーン。
交換したくなった時の入手性が悪いのでは?と気にされる方もいるようですが、
産業機械用のふつうの#35のチェーンだから心配ない。monotaro辺りで買えばよし。
むしろ自転車専用のチェーンの方が特殊な存在。10速チェーンとか・・・
ただ、この自転車に使えるスプロケットとなると、確かに入手できなさそうですな・・・


↓元々のパーツ類。

IMG_1693yasumono

ブレーキキャリパーは、制動力に不満は感じなかったが、新品にも関わらず動きがいまいちだった。なんか、引っかかる感じとゆーか。
なんでだろーと思って分解したら、回転軸のこすれる部分にまで若干ネジが切ってあった。勢い余ってたくさんネジを切ってしまったのだろーか?

ブレーキレバーは、取り付けネジを限界まで締めても完全には固定されず、力を入れると回ってしまった。ブラケットがプラスチック製だからそうなるのだろーか。

ペダルは一度も使っていない。一時期ブロンプトンに付けていた三カ島のFD-6が余っていたので、いきなりそれを付けてしまった。重量は同じくらい。

交換する前のパーツは、どれも軽量。かつ値段が安そう。
付け替えた後のパーツの方がどれも重い。そして、たぶん高価。
元のチェーン引きなんぞは100円くらいなものじゃなかろーか。
CARRY MEという自転車自体が、そこそこ軽量かつそこそこ安価ってな線を狙ってる感じがする。
するてーと、元のパーツの選択は理にかなっている。そーゆー意味ではわし的に好感度はわりと高い。 
みんな交換しちゃったけどな。

IMG_1708tail_light

サドルはセラロイヤルのFRECCIAという物。専用のテールランプもしくはサドルバッグを取り付けられるようになっとる。fizikのサドルと同じI.C.S.とかいう規格ですな。

IMG_1699crank

クランクにはカバーが付いてる。
スピードドライブのクランクって、よその写真で見ると中央に円いボタンが見えるのと、そうでないのがあるが、ボタンが見えるのはカバーが付いてない状態で、見えないのはカバーが付いてる状態だとわかった。なんで2種類あるんだろーと思っていた。

カバーを付けるとカバーの裏側でボタンを押すようになるので、カバーのどこをキックしても変速操作ができるようになる。
しかしわしの場合、ボタンを狙って操作することは難しくない感じ。むしろ足首をひねってかかと内側で押すという動作自体が難しい。とっさにはできない。またカバー外そうかな。

ペダルはFD-6に換えたわけだが、ソールが硬い靴で踏むと、滑りやすいな。(今はそこをマイナーチェンジしたFD-7ってペダルが出てるらしい。)それと、畳んでも意外と出っ張る。元のペダルと比べてずっと良い物かというと、それ程でもないと思う。

IMG_1688megane

後輪のハブナット用に、携帯用工具をあつらえた。
100円ショップ製のコンビネーションレンチを切断砥石で切って短くし、メガネレンチの方だけ残した。

アレンキーが好きなので本当は後輪の固定もアレンキー式にしたい。
アレンキー式ハブナット売ってないかいやー?


コメントを書く

名前
 
  絵文字
 
 
 
  • 苺サアラに白ドレス
  • ドールハウスと豆本など
  • ドール&自転車オフ その4
  • フローラル釘バット
  • リセズとSting-ray
  • SmartDollにピアス
  • おとぎの国 ニナ
  • ツインテールにウェイビーパーマ
  • Sawyer alfine11化
  • マルチスタンド改 その3 簡易型
  • BROMPTON フェンダー&テールライト新調
  • ドール服収納ファイル
  • メガほむ兵 "Lotte" ぬいぐるみ ver.5
  • vokka '14/4/7時点
  • MSD改造 '03年版
  • マルチスタンドドール
  • WTG+ピュアニーモハンド その2
  • 佐倉杏子 きゅんキャラ+ピコニーモD
  • 委員長の魔女と使い魔 1
  • マミさんヘアストラップ さらに使用法
  • THX 完成見本
ツリー表示
■自転車
BROMPTON (折畳み車)
vokka (多目的MTB)
Sawyer (29"MTB)
Vaya (ツーリング車)
Poprad disc (シクロ車)
CARRY ME (折畳み車)
部品・用品

■ 自転車模型&人形
Sting-ray GREY GHOST
BROMPTON

■ 人形
SmartDoll
MSD
1/6
1/12
ヘアアレンジ
用品

■ 玩具・模型
作った
買った
キーワードを含む記事を表示
作者
twitterでも自由に放言中